

登記事項証明書を安く取る方法~インターネットで「かんたん証明書請求」を利用せよ
- 更新日:
- 公開日:
以前、登記事項証明書(登記簿謄本)を取る手数料を比較した記事を書きました↓ 紙の請求書を提出すると高くなる!?【登記事項証明書の取得費用を比較してみた】 法務局に行って紙の請求書を提出して請求:1通700円600円 ↓ […]

ラーメン・つけ麺 笑福 南森町店に行ってきた
- 公開日:
「ラーメンは食べたいけど、野菜もとらなきゃ」 健康に気を使ってるのか使っていないのかよくわからないアラフォーのshoshi246です。 「ラーメン・つけ麺 笑福 南森町店」に行って来ました。

ケンタッキーの食べ放題に行ってみた
- 公開日:
腹いっぱいケンタッキーを食べると自分はどうなってしまうのだろう? 本日、7月4日は日本ケンタッキーの創業記念日。 食べ放題が開催されるということで、事務所の司法書士二人と一緒に、ケンタッキー京橋店へ。 12 […]

紙の請求書を提出すると高くなる!?【登記事項証明書の取得費用を比較してみた】
- 更新日:
- 公開日:
登記事項証明書(昔でいうと登記簿謄本)は取る方法によって費用が違うことをご存じですか? 司法書士には常識でも一般の方が知っているとは限らないので書いてみます。 ※2018年7月11日、現在の金額に修正しました。

第4回全青司近畿ブロック会バレーボール大会
- 更新日:
- 公開日:
土曜日は、第4回全青司近畿ブロック会バレーボール大会でした。 会場は、 神戸市立 六甲道勤労市民センターです。 会場を見つけて下さった兵庫会のみなさん、ありがとうございました。 参加者は37名と大阪会の事務局長さんから聞 […]

インターネットで安く登記簿を見る方法【登記情報提供サービス】を利用せよ。
- 更新日:
- 公開日:
「父親が亡くなったのだけど、家の登記名義ってどうなってるんだろう?」 「住宅ローンの登記って抹消してたっけ?」 ふと、そんなことが気になったことはありませんか? 実は、登記簿は誰でも簡単に見ることができます。 法務局に行 […]

法務局で登記事項証明書を取るなら、爆速の証明書発行請求機を使おう。
- 更新日:
- 公開日:
「法務局で登記事項証明書が出てくるのが遅い!」 「待つのが大嫌い!」 「早く登記事項証明書を受け取って次に行かなければならない」 法務局で登記事項証明書を請求するときは紙の請求書に書く方法と、証明書発行機を利用する方法と […]