「この子も連れて行ってくれるのなら行ってもいいよ。」

休日に仕事以外のことで出かけようとすると、そう奥様から言われるご主人は多いのではないでしょうか。

うちも例外ではありません。

ひょうご全国研修会には、息子も連れて行くことにしました。

事前に申し込んでおくことで研修中は託児ルームに預けることができます。

 

息子と二人きりの小旅行。

会場は神戸国際会議場です。

途中の三宮で昼食を取ることにします。

息子に何が食べたいかをきくと、ハンバーグとの答え。

(いつ聞いてもハンバーグと答えます。しまじろうのおもちゃ教材の影響でしょうか。)

ファミレスに入りハンバーグを注文します。

 

やってきました。

鉄板にのった熱々のハンバーグ!

冷めるまで待て、というのに、食べ物を目の前にして待っていられるほど分別のある息子ではありません。

私の制止を振り切り、フォークに突き刺しハンバーグを口に運びます。

その瞬間

ぎゃー!

ハンバーグがひどく熱いことに

泣いて怒っていました。

ハンバーグをリクエストされてハンバーグを注文しているようでは、まだまだです。

ハンバーグがのっているキッズプレートみたいなものを頼むべきでした。

 

反省。。。

 

つづく