7月12日、大阪青年司法書士会主催の研修で講師をさせていただきました。
テーマは「不動産登記実務の基礎-取引立会業務の注意点-」
新人さん向けの研修です。

20~30人の司法書士さんが参加して下さいました。

不動産取引に関わる人の動きや手続きの流れ、司法書士のやるべきことを、売主さんが売却相談に行くところから、名義変更の登記が終わって完了後の書類をお届けするところまでひと通りお話させていただきました。

1つでも、今後の業務の参考になるところがあれば、うれしく思います。

参加されたみなさま、研修を運営してくださった大阪青年司法書士会執行部のみなさま、ありがとうごうざいました。

 

追伸

2時間の研修でしたが、レジュメや資料作ったり、スピーチ練習したりと相当な時間を費やしました。いろんなところで研修講師をされている諸先輩方には頭が下がります。